会社情報
Companyごあいさつ
Greeting
私たちは、初心を忘れず学び続け、成長し続けることを信条としています。
変化を恐れず、改善や挑戦を重ねながら、お客様にとって本当に価値あるサービスを追求してきました。
建設現場で働く人は「一人工」として評価されがちですが、私たちは単なる作業の完遂ではなく、お客様の負担を減らし、感謝される存在を目指しています。
仮設トイレのレンタルと仮設給排水施工を一括提供することで、分離発注の手間や労力を大幅に軽減。さらに現場目線でのオリジナル商品開発を通じて、現場環境の改善に努めています。
これからも快適と清潔をお届けし、業界の常識を超えた価値を創造し続けます。

株式会社ケイトップ
代表取締役鶴元 久也
代表取締役鶴元 久也
経営理念
Philosophy
ビジネスを通じて人々に感謝される企業
会社概要
Company Profile会社名 | 株式会社ケイトップ |
---|---|
代表取締役 | 鶴元 久也 |
主な事業 | 仮設トイレのレンタル・販売・給排水施工一式 |
創業 | 昭和45年 |
免許登録・許認可 |
建設業許可(管工事業) 大阪市・神戸市・京都市水道局指定業者 古物商許可:第622020173553号(大阪府公安委員会) 自家用自動車有償貸渡(レンタカー)事業 CIWEB・グリーンサイト・キャリアアップシステム・ビルディ 対応 |
会社所在地 | 〒567-0837 大阪府茨木市南目垣1丁目13番13号 |
電話番号 | 072-635-5418 |
FAX | 072-634-8475 |
メールアドレス | info@k-top.info |
取得資格 | 1級管工事施工管理技士 / 1級建築施工管理技士 / 給水装置工事主任技術者 / 排水設備工事責任技術者 / 浄化槽設備士 / ガス溶接、アーク溶接 / 玉掛(1トン以上) / 高所作業車(10m未満) / 第二種電気工事士 / 危険物取扱者(乙四) / 宅地建物取引士 / 工事担任者(総合通信) その他 |
主要取引先 | 竹中工務店 / 鹿島建設 / 大林組 / 清水建設 / 大成建設 / 鴻池組 / 長谷工コーポレーション / 日本国土開発 / 奥村組 / 前田建設工業 / 三井住友建 / 大和ハウス工業 / ナカノフドー建設 / 西松建設 / 淺沼組 / 東急建設 / 戸田建設 / 五洋建設 / 安藤ハザマ建設 / レンタルのニッケン・アクティオ その他100社以上 順不同 |
沿革
History1970年(昭和45年) | 鶴元忠商店として創業 | |
---|---|---|
1975年(昭和50年) | スカイトイレを開発(実用新案No.52969) | |
1977年(昭和52年) | ユニット型仮設トイレのレンタルを開始 | |
1983年(昭和58年) | 株式会社鶴元商店として法人化 | |
1990年(平成2年) | 株式会社クリエイト・ツルモトに商号変更 | |
2007年(平成19年) | 大阪市・京都市・神戸市の水道局指定業者登録 | |
2011年(平成23年) | 大阪府地域創造ファンドの採択事業者に選定される | |
2012年(平成24年) | 新型スカイトイレスマートスカイを開発 | |
2013年(平成25年) | スカイトイレ用のオリジナルトラップを開発 | |
2013年 | 10月 | 株式会社ケイトップに商号変更 |
2014年 | 9月 | オリジナル防水床を製作 |
2015年 | 10月 | トイレ内液晶端末による安全情報配信サービス トワレージ開始 |
2017年 | 4月 | 本社事務所を移転 |
2017年 | 7月 | コインシャワー 新型スカイトイレ ウィングを開発 |
2018年 | 10月 | 新型シンク オーシャンを開発 |
2020年 | 10月 | 創業50周年・電気通信工事を開始 |
2021年 | 5月 | 自家用自動車有償貸渡(レンタカー)事業取得・車載トイレ・レンタカー事業を開始 |
アクセス
Access
本社・工場
〒567-0837
大阪府茨木市南目垣1丁目13番13号
大阪府茨木市南目垣1丁目13番13号