新着情報

Topics
鹿児島研修旅行記 ~「感謝」を忘れず、人としての原点へ~
ブログ
2025.11.02
鹿児島研修旅行記 ~「感謝」を忘れず、人としての原点へ~

先日、20代のスタッフ2名を引率して鹿児島県へ研修旅行に行ってきました。さんふらわぁフェリーでの船旅を含め、3泊4日の学びの旅です。 今回の目的は、「感謝の原点に立ち返ること」。私たちが当たり前のように送っている平和な日常は、決して“当たり前”ではなく、先人たちの尊い命の犠牲と努力の上に成り立っている―― その事実を肌で感じてもらうためでした。 初日は 知覧特攻平和会館 を訪問。若くして命を懸けた特攻隊員たちの遺書や写真を目の当たりにし、同行した二人も深く胸を打たれた様子でした。自分たちの仕事や人生の意味を、静かに見つめ直す時間になったと思います。 翌日は 仙巌園(磯庭園) を訪れ、薩摩藩が日本の近代化を支えた歴史を学びました。 その後、西郷隆盛が最後の5日間を過ごした城山の洞窟へ。西南戦争を通じて「信念を貫く生き様」を感じ、命を懸けて日本を導いた先人たちへの感謝が胸に込み上げました。 この旅を通じて改めて感じたのは、現場で働くことが「当たり前」ではないということです。私たちがこうして仕事をし、学び、笑い合えるのは、多くの犠牲と努力があったからこそ。だからこそ、現場で働く若者たちにも「感謝を忘れない心」を持ってほしいと願っています。 現場では、忙しさや慣れから感謝の言葉が少なくなりがちです。しかし、感謝のない現場には“人としての温かさ”が失われます。技術だけでなく、人としての根幹――道徳心と感謝の心を育むこと。それが今回の研修旅行で伝えたかった一番のメッセージです。 これからも、若い世代と共に「心と技」を磨き、感謝と誇りを持てる仕事を続けていきたいと思います。

ブログ
2020.10.23
男性用トイレの汚れ防止策

仮設トイレの男性用小便器の足元の尿垂れは放置しておくと、とても不衛生です。 そんな時は、足元に水の入ったバケツを設置すれば簡易的に汚れ防止できます。

ブログ
2019.12.24
創業50周年

今年も残すところわずかとなりましたが、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 今日はクリスマスイブですが クリスマスが終われば一気に年越しの準備ですね 今年もあっという間に一年が過ぎました。 (㈱)ケイトップは、令和元年10月1日 創立50周年をむかえました。これもひとえに多くのお客様に支えられてのことと深く感謝しております。 つきましては 創業50周年を記念し 日頃ご愛顧いただいておりますお客様へ感謝の意を表したく 仮設トイレのお掃除サービスキャンペーンを2020年9月末迄実施させていただきたく思います。(現場のご都合もあるかと存じますので掃除前には必ず一声お掛け致しますのでご不要の際はお申し付けくださいませ。) 今後も50周年企画を随時、開催いたしますので皆様 是非弊社ホームページをご高覧下さいませ。 これを機にスタッフ一同決意を新たに、今一度創業の精神にたちかえり、一層の努力をして皆様のご期待に添えますよう一層努力してまいる所存でございます。今後とも、なにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

ブログ
2019.07.17
これは便利!冬場の凍結防止カラン!

もう12月というのに暖かい日が続きますね。 去年の話になりますが、久しぶりに白馬へ行って参りました。 そこで泊まったホテルの駐車場はなんとロードヒーティングといった床暖房機能を備えておりました。融雪対策として家庭やホテルの駐車場には取り付けてあるそうです。地中埋設配管などは凍結深度以下に埋設したり、保温材を巻いたり雪国ならではの凍結防止策を施しているみたいなので水道もよっぽどの事がない限り凍りません。 去年は関西地方でもかなりの水道管が凍結して被害が発生しました。今年も去年程ではないにしろ凍結する日があるかもしれません。 特に北西面に位置する露出配管や凍結防止策をしていない屋外の配管などは注意が必要です。 事前の凍結防止策として水道のチョロチョロ出しや(デメリットは水道代が気になる)水道管にポリエチレンフォームなどの断熱材や保温材を巻いたりします。他には電源が必要となりますが加熱式で帯状の凍結防止ヒーターを配管に巻いたりします。 しかしどれもコストが割高だったり作業に手間を要します。そこでもっと簡易的に済ませる方法として凍結防止用のカランを取り付けるのはいかがでしょうか? このカランは取っ手の真ん中に黄色の目印があります。カランを取り付けるためには指定業者が取付工事をする必要があります。 このカランの優れている点は電源無しで水温が低くなると勝手に水のチョロチョロ出しをしてくれることです。水温が1.7℃になるとサーモエレメントの働きで蛇口をひねらなくても勝手にあの水のチョロチョロ出しをしてくれます。4.5℃になると自動で閉弁します。 価格は5,000円程しますが凍結後の手間を考えたら有益な方法かもしれませんよ!

ブログ
2014.10.24
社名変更1年経過

2013年10月にクリエイト・ツルモトからケイトップへ商号変更してから早、1年が経過しました。 新社名の意味を説明させて頂きますとK-TOPのKはキーポイントの頭文字のKです。 鍵となるような重要な会社でありたいという思いがあります。 TOPは満足度の頂点を目指していくという強い思いがあります。 今後とも末永くよろしくお願いいたします。